●鬼滅の刃の聖地巡礼したいならココへいこう!
こんにちは漫画の里管理人のニャンです。
今回は鬼滅の刃の聖地を紹介したいと思います。
鬼滅の刃はアニメ放送で一気に人気度を増しましたね。
世間が認めるほどの超話題作です。
映画も上映決定していて、列車編が上映されます。
ということで早速見ていきましょう!
鬼滅の刃の聖地はどこ?
聖地を紹介するにあたって、具体的にわかるよう場所別で紹介していきます。
まずは振出しに戻る感じで、禰豆子と炭治郎の家から見ていきましょう。
禰豆子・炭治郎の家
彼ら二人の家は東京都の八王子の方で、雲取山という場所です。
最寄り駅は奥多摩駅です。
雲取山
〒369‐1901 東京都西多摩郡奥多摩町大滝
続いては伊之助の聖地を見ていきましょう。
伊之助の聖地
伊之助と言えば脳筋で、優しくされるとぽわぽわしてしまうギャップ萌えキャラですね。
そんな伊之助の聖地は炭治郎の家と同じく奥多摩付近にあります。
大岳山
〒198‐0213 東京都西多摩郡樽原村梅澤
つづいては岩柱の悲鳴嶼行冥さんの聖地を見ていきましょう。
岩柱 悲鳴嶼行冥の聖地
誰よりも人を悲しむことのできる悲鳴嶼さんの聖地は日の出山という場所になります。
日の出山
〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大字大久野
続いては蛇柱の伊黒小芭内さんの聖地を見てみましょう。
蛇柱 伊黒小芭内の聖地
いつもねっとり、ネチネチ絡んでくる伊黒さんの聖地は八丈富士という場所になります。
西山(八丈富士)
〒100-1511 東京都八丈町三根
まとめ
ここまで鬼滅の刃の聖地をいくつか見てきました。
アニメ好きで、運動が好きだよ!という方向けの聖地ですね。
山登りなのでそれなりにつらいとは思います。
ここまで見てくださりありがとうございました。
コメント