魔入りました!入間くん136話ネタバレとあらすじと感想!
どうもこんにちは!
漫画の里管理人のニャンです!
この記事では近ごろ有名になってきた【魔入りました!入間くん】という漫画の136話について、ネタバレ、あらすじ、感想の3つを見ていきます。
2019年の秋ごろに放送されて第1話を見たのですが、この作品はめちゃくちゃ伏線が多くてめちゃくちゃ面白いですね。
そのため漫画も定期的に読んでます。
ですが、400円くらいってなかなか痛いですよね。
コーヒー2杯くらいですかね?
まあ、僕の話はどうでもいいですね。
ということであらすじから見ていきましょうかね。
っとその前に、この記事の最後でも紹介しますが、僕が使っている漫画などを読むサイトはU-NEXTですので、使ってみたい人はコチラからどうぞ!
さあみていきましょう!
魔入りました!入間くん136話のあらすじ
入間くんの135話では、オロバスから鉢を取り返したところで終わりましたね。
入間くんの136話では入間くんたちが収穫祭で例の植物をあの手この手で咲かせようとします。
一体咲くことはできるのでしょうか?
10万ポイントゲットできるのでしょうか?
次の見出しでは内容について見てみますが、一体どうなるのでしょうかね~??
そして、最後には収穫祭終了の合図が出てしまいますが、しっかりポイントに変えることはできるのでしょうか?
魔入りました!入間くん136話のネタバレ(内容)
とりあえず前回の話でオロバスから取り返して、鉢にセットしてみた入間くんたちですが、やはり、「何か違う」
2つを合わせれば”レジェンドリーフ”が咲くと思っていた入間ですが、そうではなく、まず最初にこの収穫祭の目的は、”学んだことをすべて生かす場所”です。
スージー先生の咲かせる言葉は何でしたっけ??
そう「クワンックワンッ」でしたね!
さあ、その言葉で咲くことはできるのでしょうか?
ダメでしたね。。。。
そこで魔力が足りないと悟って入間くんはイフリートモードで掛け声をやろうとしましたが、アリさんも魔力が足りなく、近くに大量の魔力を持っている悪魔が必要でした。
そんな都合よくいるわけ…..
居ましたね。
クララは収穫祭の間にそれはもう愉快に魔獣たちと遊んでいたせいで、大量の魔力を蓄えていました。
※本人は気づいていない
そして今度こそは咲くことが出来るのでしょうか?
っとなんか違和感しかありませんが、何とか咲かせることが出来ましたね。
そしてここで収穫祭終了の合図が出ます。
ポイントはどうなるのでしょうかね?
余談ですが、本記事をフォローしていただければ定期的に更新しますので、読むことが出来ますよ(^▽^)/
魔入りました!入間くん136話の感想
何とか咲かせることが出来ましたね。
ですが、なんか違う。
想像していたのはきらきらと光るキレイな花でしたが咲いたのは可愛い変な奴。
そして、とあるカットで強そうな悪魔が出てきたのですが、あれは一体なんでしょうか?
こういったところで伏線があるのでほんとおもしろいです。
考察としては指輪のアリさんと同じようなものなのではないでしょうか?
最後に冒頭でも話したU-NEXTについて紹介します。
入間くんの最新巻を見るならU-NEXTがおすすめ!
ここまでで入間くんの136話の内容を見てきました。
最後になりますが、魔入りました!入間くんの最新巻を無料で読む方法を紹介します。
漫画をフルで見たいと思った方向けに紹介します。
今すぐにの最新巻を見たいのであれば、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでは以下のサービスがございます。
- 31日間お試し
- アニメや映画も見れる
- 無料期間で600ポイント貰える
- 映像コンテンツのダウンロードでオフライン視聴が可能
でもこれは序の口で、無料トライアルが終了した後の本契約では、毎月1200ポイント貰えるので、およそ4巻無料で漫画を読むことが可能です。
で、料金が1990円なので、月々790円払えば漫画、アニメ、映画、ドラマ,etc…が見放題です。
コーヒーおよそ4杯分で、4日我慢するだけでこのサービスが使えます。
こういった点でおすすめしています。
U-NEXTの無料トライアルでできることはこちら!
https://nyanblog.work/2019/12/15/post-851
137話はコチラ

コメント
[…] […]
[…] […]