僕のヒーローアカデミア257話のネタバレとあらすじと感想!違法サイト以外で読む方法も!
どうもこんにちは!
漫画の里管理人のニャンです!
この記事では超有名漫画の僕のヒーローアカデミアの257話について色々と見ていきます。
現在放送中のヒロアカも100%ワンフォーオールがカッコ良かったですね!
やはりヒロアカで好きなところとしては、めちゃくちゃカッコイイエフェクトと演出で、何よりストーリーが面白いですね!
ですが、アニメは漫画よりも遅れているので、そのため漫画も定期的に読んでます。
ですが、400円くらいってなかなか痛いですよね。
コーヒー2杯くらいですかね?
まあ、僕の話はどうでもいいですね。
ということであらすじから見ていきましょうかね。
僕のヒーローアカデミア257話のあらすじ
前回の256話では、A組の生徒全員のインターンでの成長が描かれていましたね。
特にA組のトップ3である緑谷、轟、爆豪が一番成長していましたね。
まぁ、ヒーロー1位のエンデヴァーのインターンや事件に巻き込まれてしまったこともあり、当然の結果ですかね??
そして、今回の257話では、前回に引き続き、ワンフォーオールの歴代継承者について描かれていいます。
受け継いできたヒーローの共通点などが面白いですよ!
それでは見ていきましょう!
僕のヒーローアカデミア257話のネタバレ(内容)
前回に引き続き、ワンフォーオールの継承者が書いてあるノートについて書いてありますね。
ただ、2代目と3代目については、手掛かりも見つからなかったそうです。
そして、緑谷の最近発言した新個性の「黒鞭」は5代目継承者の「ラリアット」だそうです。
そして、爆豪はあることに気が付きました。
それは、すべての継承者が特に強い個性を持っているわけではないということです。
理由はオールフォーワンはワンフォーオールに固執していて、強い者を徹底的に潰していたからです。
だから、継承者は特に強い個性を持っていたわけではなく、選ばれしものでもないのです。
厳しい戦いの中で、ただ託された者、ただ託していった者でした。
そして、6代目継承者、オールマイトの師匠である志村奈菜の個性は浮遊でした。
しばらくするうちに、緑谷も浮遊が出来るようにないりますね。
ただ、ワンフォーオールの個性だけでも飛ぶことは可能ですけどね(笑)
この後は、インターン意見交換会ということで、A組とB組で鍋パーティーをするそうです。
この和んだ空気の中、緑谷は一人でこう想います。
激動の日々、時々ふと我に返る。
オールマイトに見てもらえるなんて思ってなかったし、かっちゃんと普通に話せる日が来るなんて思ってなかった。
僕は……
…………
オールマイトは、生きると決めたそうです。
生徒が成長していくたびに、何もしてあげられない歯がゆさに苛まれている。
だそうです。
そこで相澤先生は、ワーカーホリックが治ってないだけで、してあげられてますよ。
と励まします。
ワーカーホリックは何十年もこの国を支えてきたその落差からくる中毒症状です。
そして、本題の、相澤先生がオールマイト会いに来た理由は、ステインとの面会を送らせてほしいとの事でした。
そして、時は過ぎて3月。
この日は町からヒーローが消えました。
ここまでが257話の内容となっております。
僕のヒーローアカデミア257話の感想
オールマイトも一人で悩みを抱えていたんですね。
存在を忘れていたステインですが、あと3話くらいで出てきそうですね。
オールマイトと面会をしたらどのような反応をするのでしょうか。
また、緑谷も今後は黒鞭や浮遊、2代目3代目4代目の個性を使えるようになるのでしょうか。
今後の成長がものすごくたのしみです!
そして、257話最後のページに「街からヒーローが消えた」とありますが、一体どういうことなのでしょうか。
見当もつきませんが、次回が楽しみですね!
僕のヒーローアカデミアを違法サイト以外でみるならば[ad]
違法サイト以外でみるならば、eBookJapanかU-NEXTがおすすめです。
理由としてはeBookJapanは350円ほどで一巻みれる。
U-NEXTならば無料トライアルで一巻無料で読めて、映画やアニメなども見れるからです。ということですね。
すこしでも気になった方はどうぞ!
僕のヒーローアカデミアの漫画の最新話を見れるサービスでどれが一番良いか比較してみたこの記事に来てくださったということは、僕のヒーローアカデミアの漫画をどのサイトでみたらいいのか迷っている、または、もう決...
コメント